イーストかわら版 第36号

私たちの主題「苦難をともにし、希望を示す」
私たちの主題聖句「私たちが労苦するのは、生ける神に希望を置いているからです」第一テモテ4:10

日本福音ルーテル東教区ホームページ https://jelc-higashi.org

★東教区・全国
 ♪東教区合同聖歌隊 メンバー募集
  月に1回、秋吉亮先生(日吉教会)にご指導いただき、和気あいあいと練習しております。
  7月7日(土)東教区宣教フォーラムでの奉唱に向けて練習を重ねております。
  ぜひお気軽にご参加ください。
  ・6月までの練習日
   4月14日(土)13:00-15:00 場所:本郷教会  
   5月6日(日)15:00-17:00 場所:蒲田教会
   6月16日(土)13:00-15:00 場所:本郷教会  
   6月30日(土)13:00-15:00 場所:本郷教会
  東教区合同聖歌隊 参加申込み・問合せ
  苅谷(むさしの教会) TEL/FAX:0467-44-9887 Mail:poodle.org@gmail.com

◆今月の特別集会
 3月21日(水・祝)11:00-
  リフォユース500ユースカンファレンス本大会 場所:青山学院ガウチャー礼拝堂
   主催:ユースカンファレンス青年大会 https://www.reforyouth500.com/

 3月27日(火)-29日(木)
  第25回春の全国ティーンズキャンプ 場所:神戸市立自然の家
   参加費:11,000円 〆切:2月18日まで
   問合先:TNG-Teens部門 永吉穂高
   詳細はTNG-Teensブログまで http://tngteens.hamazo.tv/

◇来月の特別集会
 4月1日(日) イースター・復活祭礼拝 各教会へお問合せください
 4月15日(日)13:00 春季墓前礼拝 場所:仙台墓地 説教者:太田一彦牧師
 4月8日(日)15:00 春季墓前礼拝 場所:小平墓地 説教者:平岡仁子牧師
 4月15日(日)15:00 春季墓前礼拝 場所:我孫子墓地 説教者:内藤新吾牧師
 4月15日(日)15:00 春季墓前礼拝 場所:横浜墓地 説教者:佐藤和宏牧師

◆今月の定例集会

◇来月の定例集会
 4月 9 日(月)16:30-18:00
  東教区宣教ビジョンセンター4月共同研究会 場所:日本福音ルーテル小石川教会
   テーマ:出村和彦著『アウグスティヌス』(岩波新書)を学ぶ
   発表者: 田中博二先生(JELC定年教師)
   どなたでも自由にご参加ください。

★各教会の特別集会
◆仙台地

◇総武沿線地区

◆甲信越地区

◇城北地区
 3月31日(土)開場13:15 開演13:45 場所:小石川教会
  J.HAYDN「十字架上の最後の7つの言葉」弦楽四重奏
  ヴァイオリン:中川玲美子・中川哲、ヴィオラ:小野文子、チェロ:室裕文
  説教:徳野昌博牧師
  入場無料・全席自由

◆中央線沿線地区
 3月31日(土)18:00
  イースターヴィジル 場所:ルーテル学院大学チャペル
  司式:河田優牧師 説教:李明生牧師
  イースターヴィジルは復活徹夜祭とも呼ばれ、古代の教会では元来の復活祭礼拝として年間を通して最も重要な礼拝でしたが、時代と共に限られた聖職者のみで執行されるようになってゆきました。しかし1950年代に入り、カトリック典礼改革運動の盛り上がりとともに見直され、1960年代にはルーテル教会の式文にも採用されることとなりました。いわば、現代の礼拝刷新運動の原点とも言える礼拝です。主の復活を迎えるイースターヴィジルに是非お越しください。

◇城南神奈川地区

★日本キリスト教協議会(NCC)

★キリスト者平和ネット
 
★東京YWCA
 公益財団法人東京YWCA本部事務局と会員部は2018年1月22日、下記に移転しました。
 【新住所】〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目3番18号 日本キリスト教会館6階
  詳細は東京YWCA HPまで http://tokyo.ymca.or.jp/news/2018/01/20180115-4.html

 3月24日(土)13:00-14:20
  ドキュメンタリー上映会 場所:東京YWCA会館217号室
  Born Again~画家 正子・R・サマーズの人生~
  詳細は東京YWCA HPまで http://www.tokyo.ywca.or.jp/peace/nonviolence/news/2018/02/000706.html

★日本キリスト教婦人矯風会
 矯風会では活動説明会を行っています。矯風会の活動を分かりやすくご説明します。
  参加ご希望の方は事前に事務局へご予約ください。
  今後の活動説明会:4月6日(金)13:30-、5月11日(金)13:30-
  矯風会事務局 03-3361-0934

★その他

☆2018年度教会手帳(便利な住所録付) 定価:1,100円
  問合せ:日本福音ルーテル教会事務局 03-3260-8631
  その他販売店についての詳細は下記サイトをご覧ください
  http://jelc-news.blogspot.jp/2017/10/2018.html
 
☆東京老人ホーム・ボランティア活動のお誘い
  ~関心のある方・お時間のある方、ぜひご一緒に活動しませんか〜
  問合せ:大森はつ子(むさしの教会:03-6761-8156)

イーストかわら版への掲載は<Fax:050-3153-2315><メールeastlutheran@gmail.com>←こちらへ週報・チラシをお送りください。
以上 メーリングリスト管理人<eastlutheran@gmail.com

ルーテル千葉教会チャリティバザー

いつ:
2018/4/28 @ 11:00 AM – 2:00 PM
どこで:
日本、〒263-0032 千葉県千葉市稲毛区稲毛台町23−7

数々の日用品の掘り出し物、手作りケーキ類、市原産直野菜、銚子産直海産物 屋台コーナー、古本コーナー、ランチ・喫茶、子どもお楽しみコーナー 詳しくは千葉教会ホームページを参照ください。

3.11を憶える礼拝

いつ:
2018/3/11 @ 3:30 PM – 5:00 PM
どこで:
日本福音ルーテル東京教会, 日本、〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目14−14

震災から7年、これからの歩み 日時:2018年3月11日(日)15:30-17:00 15:30- 被災地支援活動の報告 16:00-  3.11を憶える礼拝 説教:野口勝彦牧師(日本福音ルーテル長野・松本教会) 黙想:リラ・プレカリア(JELA日本福音ルーテル社団) 会場:日本福音ルーテル東京教会にて

3/11ルーテル東教区プロジェクト3.11「3.11を憶える礼拝」2018のご案内

震災から7年、これからの歩み

日時:2018年3月11日(日)15:30-17:00
     15:30- 被災地支援活動の報告
     16:00-  3.11を憶える礼拝

説教:野口勝彦牧師(日本福音ルーテル長野・松本教会)
黙想:リラ・プレカリア(JELA日本福音ルーテル社団)
会場:日本福音ルーテル東京教会にて

イーストかわら版 第35号

私たちの主題「苦難をともにし、希望を示す」
私たちの主題聖句「私たちが労苦するのは、生ける神に希望を置いているからです」第一テモテ4:10

日本福音ルーテル東教区ホームページ https://jelc-higashi.org

★東教区・全国
 ♪東教区合同聖歌隊 メンバー募集
  月に1回、秋吉亮先生(日吉教会)にご指導いただき、和気あいあいと練習しております。
  7月7日(土)東教区宣教フォーラムでの奉唱に向けて練習を重ねております。
  ぜひお気軽にご参加ください。
  ・6月までの練習日
   4月14日(土)13:00-15:00 場所:本郷教会  
   5月6日(日)15:00-17:00 場所:蒲田教会
   6月16日(土)13:00-15:00 場所:本郷教会  
   6月30日(土)13:00-15:00 場所:本郷教会
  東教区合同聖歌隊 参加申込み・問合せ
  苅谷(むさしの教会) TEL/FAX:0467-44-9887 Mail:poodle.org@gmail.com

◆今月の特別集会
 2月25日(日)16:00-18:30
(※前回の「イーストかわら版」では2月28日(日)となっておりましたが、2月25日(日)の誤りです。謹んで訂正いたします。)
 2017年度神学校の夕べ テーマ「かけら」場所:東京教会
  ・森田哲史氏(JELC田園調布教会) ・野口和音氏(JELC熊本教会)
  ・多田哲氏(JELC豊中教会) ・東谷清貴氏(JELC松山教会)

 2月26日(月)19:00- 
  リフォユース500青年大会を覚える祈祷会  場所:青山教会
  主催:ユースカンファレンス青年大会 https://www.reforyouth500.com/

◇来月の特別集会
 3月2日(金)開場:13:00  開会13:30-15:30
  2018世界祈祷日東京地区礼拝 場所:東京教会
  どなたでもご自由にご参加ください。
  詳細はこちらまで http://jelc-east50.blogspot.jp/2018/02/322018.html
  問合先:東京地区準備委員会 八木久美 e-kmy@tenabo.com

 3月4日(日)19:00-21:30 2018年度 教職授任按手式 場所:東京教会
  按手予定者:多田哲氏(JELC豊中教会) 野口和音氏(JELC熊本教会) 森田哲史氏(JELC田園調布教会)
  詳細はこちらまで http://jelc-news.blogspot.jp/2018/01/2018.html

 3月10日(土)16:00-
  リフォユース500プレスカンファレンス 場所:東京山手教会
  主催:ユースカンファレンス青年大会 https://www.reforyouth500.com/

 3月11日(日)15:30-17:00 
  東日本大震災被災地支援報告会・3.11を憶える礼拝 場所:東京教会
 
 3月21日(水・祝)11:00-
 リフォユース500ユースカンファレンス本大会 場所:青山学院ガウチャー礼拝堂
 主催:ユースカンファレンス青年大会 https://www.reforyouth500.com/

 3月27日(火)-29日(木)
  第25回春の全国ティーンズキャンプ 場所:神戸市立自然の家
  参加費:11,000円 〆切:2月18日まで
  問合先:TNG-Teens部門 永吉穂高
  詳細はTNG-Teensブログまで http://tngteens.hamazo.tv/
  
◆今月の定例集会

◇来月の定例集会
 3月 5 日(月)16:30-18:00
  東教区宣教ビジョンセンター3月共同研究会 場所:日本福音ルーテル小石川教会
   テーマ:深井智朗著『プロテスタンティズム』(中公新書)を学ぶ
   発題者:江口再起先生
   どなたでも自由にご参加ください。

★各教会の特別集会
◆仙台地

◇総武沿線地区

◆甲信越地区

◇城北地区

◆中央線沿線地区
 3月31日(土)18:00
  イースターヴィジル 場所:ルーテル学院大学チャペル
  司式:河田優牧師 説教:李明生牧師
  イースターヴィジルは復活徹夜祭とも呼ばれ、古代の教会では元来の復活祭礼拝として年間を通して最も重要な礼拝でしたが、
  時代と共に限られた聖職者のみで執行されるようになってゆきました。
  しかし1950年代に入り、カトリック典礼改革運動の盛り上がりとともに見直され、1960年代にはルーテル教会の式文にも採用されることとなりました。
  いわば、現代の礼拝刷新運動の原点とも言える礼拝です。主の復活を迎えるイースターヴィジルに是非お越しください。

◇城南神奈川地区
 3月11日(日)開場13:00 開演13:30
  東日本大震災覚えて追悼礼拝 場所:大森教会 入場無料
  バッハの時代の礼拝形式をもちいて「ヨハネ受難曲」(ヨハン・ヴァルター)を加え礼拝します。
  献金はYWCA福島の子供支援へ送らせていただきます。

★日本キリスト教協議会(NCC)

★キリスト者平和ネット
 
★東京YMCA
 公益財団法人東京YWCA本部事務局と会員部は2018年1月22日、下記に移転します。
 1月19日より移転作業に入ります。一時的に電話およびメールがつながらないなどご不便をおかけすることが予想されますが、ご理解・ご了解くださいますようお願いします。
 【新住所】〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目3番18号 日本キリスト教会館6階
  詳細は下記HPまで
  http://tokyo.ymca.or.jp/news/2018/01/20180115-4.html

★日本キリスト教婦人矯風会

★その他

☆2018年度教会手帳(便利な住所録付) 定価:1,100円
 問合せ:日本福音ルーテル教会事務局 03-3260-8631
 その他販売店についての詳細は下記サイトをご覧ください
 http://jelc-news.blogspot.jp/2017/10/2018.html
 
☆東京老人ホーム・ボランティア活動のお誘い
  ~関心のある方・お時間のある方、ぜひご一緒に活動しませんか〜
  問合せ:大森はつ子(むさしの教会:03-6761-8156)

イーストかわら版への掲載は<Fax:050-3153-2315><メールeastlutheran@gmail.com>←こちらへ週報・チラシをお送りください。
以上 メーリングリスト管理人<eastlutheran@gmail.com

2018年世界祈祷日東京地区礼拝

いつ:
2018/3/2 @ 1:30 PM – 3:30 PM
どこで:
日本福音ルーテル東京教会, 日本、〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目14−14

3月2日(金)開場:13:00  開会13:30〜15:30 主題:スリナムからのメッセージ「すべて神の造られたものは とても良い」 【奨励】キャロル・サック宣教師 アメリカ福音ルーテル教会宣教師・JELAリラ・プレカリア:祈りの竪琴研修講座講師     「あなたはそのままで価値のある存在です」      *通訳:中山 康子氏 JELAリラ・プレカリア:祈りの竪琴研修講座歌唱指導講師 【奨励】大和 友子氏 横浜英和小学校教諭     「水俣病から学ぶ 和解と正義による再生と希望への道」 どなたでもご自由にご参加ください。

3/2(金)2018年世界祈祷日東京地区礼拝のご案内

2018年世界祈祷日東京地区礼拝が下記の通り開催されます。
2018年3月2日(金)開場:13:00  開会13:30〜15:30
 場所:日本福音ルーテル東京教会にて
    169-0072東京都新宿区大久保1-14-14  電話:03-3209-57022018年の主題:スリナムからのメッセージ「すべて神の造られたものは とても良い」

【奨励】キャロル・サック宣教師
    アメリカ福音ルーテル教会宣教師・JELAリラ・プレカリア:祈りの竪琴研修講座講師
    「あなたはそのままで価値のある存在です」
     *通訳:中山 康子氏 JELAリラ・プレカリア:祈りの竪琴研修講座歌唱指導講師

【奨励】大和 友子氏 横浜英和小学校教諭
    「水俣病から学ぶ 和解と正義による再生と希望への道」

どなたでもご自由にご参加ください。
問合先:東京地区準備委員会 八木 

2/10(土)東教区女性会第24回総会のお知らせ

ルーテル東教区女性会第24回総会が下記の通り開催されます。

2018年2月10日(土)10:30より 場所:日本福音ルーテル東京教会

開会礼拝:宮本新牧師(田園調布教会)
閉会礼拝:市原悠史牧師(甲府・諏訪教会)

23期3年間の活動報告、協力委員紹介、審議事項、新役員就任式の時間を予定しています。 正議員に限らず、どなたもご参加いただけますので、当日会場へ直接いらしてください。

イーストかわら版 第34号

私たちの主題「苦難をともにし、希望を示す」
私たちの主題聖句「私たちが労苦するのは、生ける神に希望を置いているからです」第一テモテ4:10

日本福音ルーテル東教区ホームページ https://jelc-higashi.org

★東教区・全国
 2017年11月23日に長崎・浦上教会にて行われました日本カトリック司教協議会・日本福音ルーテル教会 宗教改革500年共同記念プログラムの映像等が以下HPにてご覧いただけます。
  https://luther500.wixsite.com/commemo

 本郷教会、むさしの教会、三鷹教会(ルーテル学院大チャペル)、市川教会が「東京の名教会さんぽ」に掲載されました。
 「東京の名教会さんぽ-73 Most Beautiful Churches in Tokyo-」写真・著:鈴木元彦さん
  オールカラー 1,800円 全国の書店、ネット書店で購入できます。
  詳細は本郷教会HPまで http://hongo.strikingly.com/blog/5de5cafd4d6

◆今月の特別集会
 2月18日(日)15:00
  東教区首都圏牧師代議員会 場所:市ヶ谷センター
   今回の牧師代議員会では、前半には東教区内で行われている様々な活動の紹介・報告の時間を持ちます。
   また、後半は東教区各部の諸活動の報告を行います。
   牧師・代議員に限らず、どなたでもご参加いただけます。
   準備の都合上、出席を希望される方は事前に教区書記までご連絡下さい。
 2月24日(土)開場13:30 開演14:00
  ルーテル学院大学聖歌隊×ハンドベルクワイヤジョイントコンサート 場所:東京教会
  【第一部】ア・カペラ(無伴奏の合唱)による聖歌隊讃美
  【第二部】ラウス・アンジェリカによるハンドベル演奏
  【第三部】合唱とハンドベルによる合同演奏
   出演 ルーテル学院大学・日本ルーテル神学校聖歌隊 ハンドベルクワイア『ラウス・アンジェリカ』
   指揮:渡邉公実子 オルガン:湯口依子
   入場無料 問合先:ルーテル学院大学/日本ルーテル神学校  TEL:0422-31-4611(代表)
   詳細はこちらまで http://www.luther.ac.jp/lutheran/news/20171229-01.html
 2月28日(日)16:00-18:30
  2017年度神学校の夕べ テーマ「かけら」場所:東京教会
  ・森田哲史神学生(JELC田園調布教会) ・野口和音神学生(JELC熊本教会)
  ・多田哲神学生(JELC豊中教会) ・東谷清貴神学生(JELC松山教会)

◇来月の特別集会
 3月11日(日)15:00 
  東日本大震災被災地支援報告会・3.11を憶える礼拝 場所:東京教会
 3月27日(火)-29日(木)
  第25回春の全国ティーンズキャンプ 場所:神戸市立自然の家
  参加費:11,000円 〆切:2月18日まで
  問合先:TNG-Teens部門 永吉穂高
  詳細はTNG-Teensブログまで http://tngteens.hamazo.tv/
  
◆今月の定例集会
 2月5日(月)16:30-18:00
  東教区宣教ビジョンセンター2月共同研究会 場所:小石川教会
   テーマ:私の課題・教会の課題・世界の課題
   発題者:高井保雄牧師、立山忠浩牧師、江口再起牧師
   どなたでも自由にご参加ください。

◇来月の定例集会

★各教会の特別集会
◆仙台地区

◇総武沿線地区

◆甲信越地区

◇城北地区

◆中央線沿線地区
 
◇城南神奈川地区
 3月11日(日)開場13:00 開演13:30
  東日本大震災覚えて追悼礼拝 場所:大森教会 入場無料
   バッハの時代の礼拝形式をもちいて「ヨハネ受難曲」(ヨハン・ヴァルター)を加え礼拝します。
   献金はYWCA福島の子供支援へ送らせていただきます。

★日本キリスト教協議会(NCC)

★キリスト者平和ネット
 
★東京YMCA
 公益財団法人東京YWCA本部事務局と会員部は2018年1月22日、下記に移転しました。
 【新住所】〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目3番18号 日本キリスト教会館6階
  詳細は下記HPをご覧ください。
  http://tokyo.ymca.or.jp/news/2018/01/20180115-4.html

★日本キリスト教婦人矯風会

★その他

☆2018年度教会手帳(便利な住所録付) 定価:1,100円
 問合せ:日本福音ルーテル教会事務局 03-3260-8631
 その他販売店についての詳細は下記サイトをご覧ください
 http://jelc-news.blogspot.jp/2017/10/2018.html
 
☆東京老人ホーム・ボランティア活動のお誘い
  ~関心のある方・お時間のある方、ぜひご一緒に活動しませんか〜
  問合せ:大森はつ子(むさしの教会:03-6761-8156)

イーストかわら版への掲載は<Fax:050-3153-2315><メールeastlutheran@gmail.com>←こちらへ週報・チラシをお送りください。
以上 メーリングリスト管理人<eastlutheran@gmail.com