「3.11を憶える礼拝」のご案内
「震災から6年、これからの歩み」
日時 2017年3月11日(土)14:00-15:00
会場 日本福音ルーテル東京教会
〒169-0072東京都新宿区大久保1-14-14
説教 野村治牧師(日本ルーテル教団福島いずみルーテル教会牧師)
黙想 リラ・プレカリア(日本福音ルーテル社団)
主催 日本福音ルーテル教会東教区プロジェクト3.11
問い合わせ 小泉嗣(日本福音ルーテル千葉教会)
「震災から6年、これからの歩み」
日時 2017年3月11日(土)14:00-15:00
会場 日本福音ルーテル東京教会
〒169-0072東京都新宿区大久保1-14-14
説教 野村治牧師(日本ルーテル教団福島いずみルーテル教会牧師)
黙想 リラ・プレカリア(日本福音ルーテル社団)
主催 日本福音ルーテル教会東教区プロジェクト3.11
問い合わせ 小泉嗣(日本福音ルーテル千葉教会)
「震災から6年、これからの歩み」
日時 2017年3月11日(土)14:00-15:00
会場 日本福音ルーテル東京教会
〒169-0072東京都新宿区大久保1-14-14
説教 野村治牧師(日本ルーテル教団福島いずみルーテル教会牧師)
黙想 リラ・プレカリア(日本福音ルーテル社団)
主催 日本福音ルーテル教会東教区プロジェクト3.11
問い合わせ 小泉嗣(日本福音ルーテル千葉教会)
「震災から6年、これからの歩み」
日時 2017年3月11日(土)14:00-15:00
会場 日本福音ルーテル東京教会
〒169-0072東京都新宿区大久保1-14-14
説教 野村治牧師(日本ルーテル教団福島いずみルーテル教会牧師)
黙想 リラ・プレカリア(日本福音ルーテル社団)
主催 日本福音ルーテル教会東教区プロジェクト3.11
問い合わせ 小泉嗣(日本福音ルーテル千葉教会)
首都圏牧師・代議員会を以下の要領で開催いたします。
今回は会の前半(開会礼拝後、16時まで)には、宗教改革500年に際してT.マッケンジー師(ルーテル学院大学・日本ルーテル神学校)を講師に迎えて公開学習会を行います。
牧師・代議員に限らず、どなたでもご参加いただけます。
日時 2017年2月19日(日)15-17時
会場 ルーテル市ヶ谷センター2F会議室
議 題
1.公開学習会「日本での宗教改革400年」(T.マッケンジー師)
2.2017年度東教区予算案について
3.東教区建物補修等貸付金規定改定について
4.東教区伝道支援金について
5.東教区ホームページリニューアルについて
6.その他
7.アピールなど
準備の都合上、アピールを希望される方は事前に教区書記までご連絡下さい。
首都圏牧師・代議員会を以下の要領で開催いたします。
今回は会の前半(開会礼拝後、16時まで)には、宗教改革500年に際してT.マッケンジー師(ルーテル学院大学・日本ルーテル神学校)を講師に迎えて公開学習会を行います。
牧師・代議員に限らず、どなたでもご参加いただけます。
日時 2017年2月19日(日)15-17時
会場 ルーテル市ヶ谷センター2F会議室
議 題
1.公開学習会「日本での宗教改革400年」(T.マッケンジー師)
2.2017年度東教区予算案について
3.東教区建物補修等貸付金規定改定について
4.東教区伝道支援金について
5.東教区ホームページリニューアルについて
6.その他
7.アピールなど
準備の都合上、アピールを希望される方は事前に教区書記までご連絡下さい。
首都圏牧師・代議員会を以下の要領で開催いたします。
今回は会の前半(開会礼拝後、16時まで)には、宗教改革500年に際してT.マッケンジー師(ルーテル学院大学・日本ルーテル神学校)を講師に迎えて公開学習会を行います。
牧師・代議員に限らず、どなたでもご参加いただけます。
日時 2017年2月19日(日)15-17時
会場 ルーテル市ヶ谷センター2F会議室
議 題
1.公開学習会「日本での宗教改革400年」(T.マッケンジー師)
2.2017年度東教区予算案について
3.東教区建物補修等貸付金規定改定について
4.東教区伝道支援金について
5.東教区ホームページリニューアルについて
6.その他
7.アピールなど
準備の都合上、アピールを希望される方は事前に教区書記までご連絡下さい。
首都圏牧師・代議員会を以下の要領で開催いたします。
今回は会の前半(開会礼拝後、16時まで)には、宗教改革500年に際してT.マッケンジー師(ルーテル学院大学・日本ルーテル神学校)を講師に迎えて公開学習会を行います。
牧師・代議員に限らず、どなたでもご参加いただけます。
日時 2017年2月19日(日)15-17時
会場 ルーテル市ヶ谷センター2F会議室
議 題
1.公開学習会「日本での宗教改革400年」(T.マッケンジー師)
2.2017年度東教区予算案について
3.東教区建物補修等貸付金規定改定について
4.東教区伝道支援金について
5.東教区ホームページリニューアルについて
6.その他
7.アピールなど
準備の都合上、アピールを希望される方は事前に教区書記までご連絡下さい。
全国や東教区、また各地区や教会のイベント情報を受け取って、みなさんの教会生活や宣教活動にお役立てください。
イーストかわら版を受け取りたい方は下記メールマガジンサイト 「イーストかわら版」のページより、ご自身のメールアドレスを入力、登録してください。
その1
つぎのサイトに移動 http://www.mag2.com/m/0001670071.html
その2
サイト中央あたり 規約に同意して(メールアドレスを入力)の()部分にメールアドレスを入力
その3
メールアドレスを入力後、右隣の紫色の「登録」ボタンをクリック
以上です、わからなければご気軽にお問合せください。
※かわら版は原則、毎月第一日曜日までに配信します。
登録したのにメールが全く届かない場合は担当者eastlutheran@@gmail.com(@を一つとってご利用ください)までご連絡ください)
全国や東教区、また各地区や教会のイベント情報を受け取って、みなさんの教会生活や宣教活動にお役立てください。
イーストかわら版を受け取りたい方は下記メールマガジンサイト 「イーストかわら版」のページより、ご自身のメールアドレスを入力、登録してください。
その1
つぎのサイトに移動 http://www.mag2.com/m/0001670071.html
その2
サイト中央あたり 規約に同意して(メールアドレスを入力)の()部分にメールアドレスを入力
その3
メールアドレスを入力後、右隣の紫色の「登録」ボタンをクリック
以上です、わからなければご気軽にお問合せください。
※かわら版は原則、毎月第一日曜日までに配信します。
登録したのにメールが全く届かない場合は担当者eastlutheran@@gmail.com(@を一つとってご利用ください)までご連絡ください)
期間 2015年10月10日(土曜日)から12月13日(日曜日)まで
開館時間 午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日 毎週月曜日、毎月第4火曜日(ともに祝日の場合は翌日)
入館料 個人100円、団体(20人以上)80円、中学生以下と身体障害者手帳、療育手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料
会場・問い合わせ先 すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号) 電話:03-5619-7034
詳しくは、すみだ郷土文化資料館のサイトをご覧ください。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
送信してください